
皆さん、こんにちは!けいすけです!
副業案件として「稼ぎの鉄人」というものがあるのですが、なにやら詐欺ではないかといった噂が流れているようです。
「通知がきた時にスマホをタップするだけで毎日1万円以上の利益が発生⁉」というキャッチフレーズが付けられていて、どうやら初月で80万円稼ぐ人もいるようです。
ということで今回は、この稼ぎの鉄人が本当に稼げる案件なのか、調べていきましょう。
この記事では稼ぎの鉄人について…
・どのような副業案件?
・本当に稼げる案件なの?
・なぜ怪しいと言われている?
こういったところを見ていきましょう。
◎その他のオススメの記事👇
目次
「そもそもTHE VICTORY|天野健志(あまのけんじ)ってどんな案件なの?」



さて、まずはランディングページを見ていきましょう。
ランディングページでは「「あまりにも簡単!」と話題沸騰の最新AIシステムを無料で受け取りませんか?」という言葉が。
そしてこの最新AIシステムが人気の3つの理由として、以下のようなものを挙げていました。
・必要な時間は1日たったの2分だけ
・通知がきた時にスマホをタップするだけ
・最短翌日に収益が発生
といった内容の3つでした。
システムの中には最新AIが備わっていて、利益獲得に向けての作業を全て行ってくれると説明。
その作業が終わり次第通知が送られてきて、その時に2分間の操作をすればよいだけだそうです。
そして作業に対して「難しい作業などは一切不要なので、再現性は92%とかなり高くなっています。」とも説明していますが、いまいちここでの「再現性」がどのような意味なのか分かりません。
更に最短で翌日に収益が発生するとも断言しており、提供できる人数も1000人と限られているようでした。
「稼ぎの鉄人|豊見山剛(とよみやまつよし)は詐欺⁉なぜそう思われる?」
さて、雰囲気だけだと思いますが、稼ぎの鉄人がどのような案件であるか、わかっていただけたかと思います。
ここまで見てきて何となくわかってきたかと思いますが、やはり具体的な仕組みが明かされていないなど、怪しい印象を受けますよね。
ということでここからは、その「怪しい」という感情を明確な「詐欺だ!」というものに変えるべく、解説していきます。
「特商法について、記載があやふやであり不透明」
皆さんは特商法についてご存知でしょうか。
国の法律に特商法というのがあり、これは訪問販売やインターネット販売などを行う業者が対象となる法律です。
対象となる業者は特商法として、必要である事項を記載する必要があり、それを消費者に開示するという義務があります。
もし特商法を無視して必要である事項を記載していない業者がいた場合、それは処分の対象となるのです。
またもし必要事項を記載していたとしても、事実と違うことを記載していれば、それも処分の対象となります。
この点を確認するために、稼ぎの鉄人の特商法についての記載を確認してみることに。
一応記載自体はあったものの、必要だと思われる情報の記載がないなど、不十分で不透明なものでした。
記載されていたのは「合同会社トラスト」という販売業者の名前や住所など。
メールアドレスは書かれていましたが、問い合わせるためなどの電話番号は記載されていませんでした。
それに商品に関する注意書きには、「本商品は必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と書かれていました。
矛盾をしていますね。
利用者の収益割合の円グラフにも「0円」というデータはなく、「誰でも全員稼げる」といった解釈のできるデータでしたが、これでは特商法についての記載とランディングページで矛盾していることになります。
「これまでの明確な実績やビジネスモデルを表した資料がない」
ランディングページ中には稼ぐためのステップなどが記載されていましたが、肝心の稼ぎの鉄人がこれまで残した実績や今後のビジネスモデルを明確に表した資料は記載されていませんでした。
利用者からすればこれまでのその企業の実績は、その企業を信頼するための大きな判断材料です。
しかしその材料がない今、この稼ぎの鉄人を信頼する材料はありませんし、今後どのような経営方針を描いているのかというビジネスモデルも見当たらないので、今後のこの企業の軌道を読むこともできないわけです。
といったところから、稼ぎの鉄人はやはり信頼性に欠けるものでありますね。
「稼ぎの鉄人|豊見山剛(とよみやまつよし) まとめ」
ここまで、THE VICTORYについて解説してきました。
「毎日最低1万円の収入」というフレーズで登録を促すものの、ランディングページ中にはビジネスモデルやこれまでの実績を明確に説明する部分はありませんでした。
また特商法についての記載も情報が不透明なものばかりで、ランディングページ中の情報と矛盾を感じるところさえありました。
こういった副業案件を装い人を集める悪質なサイトや詐欺サイトというのはたくさんあるようなので、皆さんもお気を付けください。
改めて今回は、THE VICTORYついて様々な観点で解説してきました!